トレッキングの服装解説!初心者が知っておきたい季節別アイテムの選び方

トレッキングの服装解説!初心者が知っておきたい季節別アイテムの選び方
更新日:
アクティビティジャパン編集部

登山よりも気軽に山の中を散策できると人気のアクティビティ、トレッキング
より快適にトレッキングを楽しむためにも、適切な服装や持ち物を理解しておきましょう。

本記事では、トレッキングに適した基本の服装を紹介したうえで、季節ごとに取り入れるとよいアイテムも解説!

さらに、あると便利なアイテムやリーズナブルでおしゃれなアイテムがそろうお店もご提案しています。

トレッキングが気になる人や事前準備でお悩みの人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

トレッキングとは?

トレッキングとは?

トレッキング」とは、山の中を散策して、自然を楽しむアクティビティのことです。

トレッキングは、山頂を目指して山登りを楽しむ「登山」とは違い、必ずしも山頂を目指す必要がありません
また、山に限らず野山を散策する「ハイキング」と似た印象ですが、トレッキングは山の中の散策を指します。

登山ほどの持久力を要さず、険しい山道を避けて散策するケースが多いので、体力に自信がない人にもおすすめのアクティビティといえます。

関連記事

トレッキングの服装

トレッキングの服装

トレッキングでは、気温や天候が変わりやすい山の中で快適に過ごせるように、体温調節しやすい服装を心がけましょう。

トレッキングの基本の服装からNGの服装はもちろん、季節ごとの服装のポイントをご紹介します。

ぜひ、トレッキングの際の参考にしてみてくださいね。

トレッキング基本の服装

トレッキングの基本の服装は、以下の7つをそろえておくとよいでしょう。

トレッキング基本の服装
  • 肌着
  • Tシャツ
  • 長袖のシャツ
  • トレッキングパンツ
  • トレッキングシューズ/スニーカー
  • 帽子
  • リュック/バックパック

トレッキングの基本の服装は、レイヤードコーディネートです。
基本のレイヤードとしては、肌着で汗を抑え、Tシャツなどの中間着で体温を維持し、長袖シャツなどのアウターで寒さや雨風を防ぎます。

トレッキング中は、急な天候の変化で雨に降られたり、散策中に汗をかいたりと体が濡れて冷えやすい傾向にあります。
低体温症のリスクを抑えるためにも、ウェアは吸水速乾性に優れた素材のものを選びましょう。

また、険しい山道でも動きやすいストレッチ素材のトレッキングパンツを合わせると、足さばきよく山の中を散策できます。

さらに、アウトドアブランドのトレッキングシューズやリュックなどの小物を選ぶと、素材や軽さも最適化されているため、装備による負担やストレスがなく過ごせますよ。

トレッキングでNGの服装

トレッキングでNGの服装

トレッキングでNGの服装としては、以下3つのポイントに注意しましょう。

トレッキングでNGの服装
  • 綿素材のウェアや靴下
  • デニムパンツ
  • ハーフパンツ

綿素材は肌触りがよいものの、水分を吸収しやすく乾きにくい特徴があります。

低体温症を引き起こす可能性があるため、トレッキングには不向きです。また、デニムパンツ濡れると乾きづらく、水を吸って生地が硬くなり足さばきが悪くなるため避けましょう。

トレッキング中は、整備されていない道を歩く場合もあります。

そのため、足元を保護できないハーフパンツでは怪我をする恐れがあるため避けると安心です。
ハーフパンツを履く場合は、下に十分丈のトレッキング用レギンスやタイツを履いて重ね着するなどの対策をとりましょう。

【季節別】トレッキングの服装ポイント

トレッキングに行く際は、基本の服装にプラスして季節の気候・天候を考慮したアイテムを取り入れましょう。

ここでは、季節ごとのトレッキングの服装やポイントをご紹介します。

足を運ぶシーズンに合わせて、参考にしてみてくださいね。

トレッキング春・秋の服装

トレッキング春・秋の服装

春・秋のトレッキングの服装のポイントは、気温変動に対応できるコーディネートです。
以下のアイテムを気温や気候に合わせて、基本の服装に取り入れましょう。

トレッキング春・秋の服装
  • 化繊素材のインナーウェア
  • ウインドブレーカー/ソフトシェルジャケット
  • フリース素材の長袖ジャケット

化繊素材速乾性や吸水性に優れています。
そのため、直接肌に触れる下着や肌着、靴下などで取り入れると汗がこもりづらく快適です。

季節の変わり目の春・秋は、気温が変動しやすい時期です。

は、防水・防風性を兼ね備えたウインドブレーカーやソフトシェルジャケットを羽織っていくと、体温調整はもちろん、急な雨や水場の散策も安心できるでしょう。

は暖かさを意識して、フリース素材の長袖ジャケットを持参すると安心です。

トレッキング夏の服装

トレッキング夏の服装

夏のトレッキングの服装のポイントは、汗をこもらせないインナーウェアを取り入れることです。
基本の服装を用意する際、以下の5つを意識して取り入れてみてください。

トレッキング夏の服装
  • 冷涼効果のある肌着
  • メッシュ素材の肌着
  • 登山用スカート
  • UV素材の長袖シャツ/パーカー
  • つばの広い帽子

汗をかきやすい夏場は、極力汗をこもらせない服装を選ぶ必要があります。

冷涼効果のある素材やメッシュ素材の肌着を素肌の上に着ておくと、汗による体温の低下を防いで快適にトレッキングを楽しめるでしょう。

また、日差しの強い夏場は、UV素材の長袖シャツやパーカー直射日光を遮断するのもポイントです。つばの広い帽子もプラスして日よけを意識することで、熱中症リスクも低下します。

十分丈のトレッキングパンツでは暑いという場合は、登山用スカートと十分丈のタイツの重ね着がおすすめです。ケガと日焼けを予防でき、通気性もよく快適に過ごせるでしょう。

トレッキング冬の服装

トレッキング冬の服装

冬のトレッキングの服装のポイントは、体温が下がり過ぎないよう保温効果のあるコーディネートを意識することです。
基本の服装に以下のアイテムを取り入れてみてください。

トレッキング冬の服装
  • ウール・毛織素材のインナーウェア
  • 防風効果のあるトレッキングパンツ
  • インナーダウンジャケット/ダウンベスト
  • ダウンジャケット
  • 厚手の靴下
  • 手袋
  • マフラー
  • 耳が隠れるニット帽
  • 滑り止め効果が優れたトレッキングシューズ

冬場は気温が低く外気も冷たいため、保温効果に優れたウール・毛織素材のインナーウェアを取り入れましょう。
肌着はもちろん、十分丈のレギンスやタイツをトレッキングパンツの下に履いておくと足元が冷えにくくおすすめです。

また、トレッキング中に暑さを感じる場合もあるので、着脱しやすいインナーダウンジャケット/ダウンベストで体温を調節できるよう重ね着をしておきましょう。

積雪が見られるような雪山でトレッキングをする場合は、より保温効果の髙いダウンジャケットを選び、雪で滑らないようなトレッキングシューズで足元の安全も守りましょう。

手先や首・耳元など露出する箇所は冷えやすいので、防寒グッズを取り入れると安心です。

トレッキングの持ち物リスト

トレッキングの持ち物リスト

トレッキングをより快適に楽しむために、持参しておくと役立つ持ち物を見ていきましょう。

必ず用意しておきたいアイテムから、あると便利なアイテムまで、リストアップしてご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

必ず用意したい持ち物/必須アイテム

  • 雨具/レインウェア
  • 靴下の替え
  • タオル
  • ティッシュペーパー/ウエットティッシュ
  • 非常食/おやつ
  • ビニール袋

山の天気は変わりやすいので、雨具を必ず用意しましょう。

雨以外にも、トレッキング中は、川や水たまりを散策して濡れるケースも想定されます。
そのため、全身用のタオルとフェイスタオルをそれぞれ準備し、交換用の靴下も持参すると安心です。

またトレッキングは体力を使うので、非常食やおやつ、水も持参しましょう。

最近はトレッキング用の携帯食料などもあります。コンビニでも手軽に買えるチョコレートや栄養補助食品など、短時間でエネルギーを補える食料がおすすめです。

山の中で食事をとる場合は、おにぎりやパンなど、携帯しやすく腐りにくい食品を選びましょう。
空腹と水分不足を避けることで、エネルギー不足による低血糖も防げます。

ビニール袋も必ず持参しましょう。
トレッキング中のゴミを持ち帰ることは、美しい自然の景観を守るためにも必要な最低限のマナーです。

あると便利な持ち物/お役立ちグッズ

  • トレッキングポール
  • 救急セット、常備薬
  • 健康保険証
  • スマートフォンの携帯用バッテリー
  • 登山地図
  • コンパス

険しい山道の散策を楽しむ場合は、トレッキングポールが2本あると安心です。
膝の負担を軽減してくれるため、足腰や体力に自信がない方でも安心してトレッキングを楽しめるでしょう。

また、トレッキング中の急な体調不良やケガに備えて救急セットや常備薬、健康保険証を持参しておくと役に立つはずです。

山の中を散策するトレッキングでは、道に迷い遭難してしまう可能性もゼロではありません

万が一のケースに備えて、スマートフォンの携帯用バッテリー・登山地図・コンパスも準備しておくと安心といえます。

トレッキング用の服を買う場所

トレッキング用の服を買う場所

次に、トレッキング用の服を購入できるお店をご紹介します。

実店舗とオンライン販売のいずれも展開しているので、「実際に商品を見てから選びたい」という人は参考にしてみてくださいね。

ワークマン

ワークマン」は、アウトドア・スポーツウェア・作業服の専門店です。
トレッキングなどのアウトドアシーンはもちろん、日常生活にも取り入れやすいおしゃれなアイテムがそろっています。

手頃な価格帯のアイテムが豊富なうえに、専門店ならではの品ぞろえが魅力です。
ウェアはもちろん、トレッキング向きのシューズや小物など、トータルコーディネートできます

ユニクロ

日本を代表するファストファッションブランド「ユニクロ」でも、トレッキング用のアイテムをそろえることが可能です。

ユニクロでは、速乾性・保温性に優れた素材のウェアはもちろん、靴下・リュック/バックパックなどの小物類もリーズナブルな価格帯で販売しています。

サイズ展開も豊富なので、自分に適したサイズのアイテムを見つけやすい点もおすすめの理由です。

また、ユニクロでは秋から冬にかけて、コンパクトにまとめて専用の袋で持ち運べる軽量のダウンジャケットも登場します。
冬場のトレッキングの防寒具として特におすすめです。

モンベル

モンベル」は、日本のアウトドアブランド。創業者が著名な登山家ということもあり、アウトドアウェアやアウトドアグッズを豊富に展開しています。

モンベルでは、ヘッドランプやトレッキングポール、雪山トレッキング用のグッズなどの専門的なアウトドアグッズを購入できるのが特徴です。

オンラインショップでは、用途別に必要なウェアやアイテムが紹介されているので、何からそろえるべきかわからないトレッキング初心者におすすめの購入先といえます。

トレッキング初心者に人気のおすすめのツアーランキング

トレッキング初心者に人気のおすすめのツアーランキング

トレッキング初心者の場合、どのようなコースで散策すればよいかも迷ってしまいますよね。

初心者が1人で体験する場合は、まずはお得に体験できるツアーへの参加がおすすめです。

ネイチャーガイドが山の中の楽しみ方や見どころを教えてくれたり、同じツアー参加者とトレッキング仲間になれたりと、よりトレッキングの楽しさを満喫できるでしょう。

1
知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)

☆世界自然遺産・知床☆スノートレッキング 3時間コース 原生林と知床岬まで続く断崖を眺望

知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
知床・網走・北見
5,000円~(税込)
  • 4.8
  • (12件の口コミ・体験談)

スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。暴風雪など悪天候の場合はお客様の携帯端末に連絡をさせていただき、ご希望により

2
ナチュラルビズ(Natural Biz)

【福島・会津・裏磐梯】手ぶらOK!「神秘の森を歩く‼ 五色沼スノーシューウォーク」13:30集合~16:15終了

ナチュラルビズ(Natural Biz)
裏磐梯・磐梯高原
6,500円~(税込)
  • 4.9
  • (5件の口コミ・体験談)

ミシュラングリーンガイドひとつ星を獲得した「五色沼自然探勝路」。裏磐梯の代名詞、そして凛とした美しさを併せ持つ表情豊かな五色沼を丁寧な解説によるナビゲート。野生動物たちの気配や野鳥の声に耳を傾けながら歩くとそこには美しい五色沼が見えてきます。

3
石垣島ツアーガイドAll Blue(オールブルー)

《限定コース》【石垣島/大人気】3大スポット★川平湾+青の洞窟+回復の滝とウミガメシュノーケル!★施設利用・送迎無料 KAS

石垣島ツアーガイドAll Blue(オールブルー)
石垣島
16,8006,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (667件の口コミ・体験談)

◉満足度の高く老舗16周年目の安心安全◉クラブハウス施設利用(駐車場・シャワー・鍵付ロッカー・更衣室含め500円全て無料♪)◉初日参加がオススメ!(離島行く船・竹富水牛車・系列店お土産品なども安くなるクーポン付き!)◉車移動の中も楽しいガイド◉ウミガメ、クマノミニモ、お魚サンゴも沢山!◉少人数制、車

4
漕快亭

【山形 蔵王】仙人沢氷瀑(アイスガーデン)と樹氷を巡るスノーシューツアー 無料送迎可

漕快亭
山形・蔵王・かみのやま
8,800円~(税込)
  • 5.0
  • (3件の口コミ・体験談)

【山形 蔵王連峰】樹氷で有名な蔵王連峰。近年人気の仙人沢アイスガーデンと呼ばれる氷瀑と樹氷原を巡ります。(当日の天候などによりコースが変更になる場合がございます、予めご了承ください)氷瀑の前でゆっくりと過ごし、樹氷原を歩きながら写真を撮ったり楽しみます。

5
株式会社日光自然博物館

大好評!ネイチャーガイドと行く絶景!庵滝・氷瀑トレッキング【栃木県・奥日光】

株式会社日光自然博物館
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
13,000円~(税込)
  • 4.8
  • (53件の口コミ・体験談)

絶景の奥日光の雪原を歩いて、渓谷の奥にある秘瀑「庵滝」を訪ねます。庵滝は高さ約30メートルの全体が凍りつき、見事な氷瀑になっています。日陰に位置し、氷がゆっくりと育つため、美しいブルーアイスになることで知られています。 本ツアーでは、地元をよく知るネイチャーガイドの案内で庵滝を訪ねるプランです。しか

6
漕快亭

【山形 蔵王】樹氷を巡るスノーシューツアー 無料送迎可

漕快亭
山形・蔵王・かみのやま
8,800円~(税込)
  • 4.9
  • (23件の口コミ・体験談)

山形 蔵王連峰らくちん!山形市内から登山口間、往復送迎付き♫樹氷で有名な蔵王連峰。樹氷原と呼ばれる樹氷群の中を歩きながら写真を撮ったり楽しみます。時間と天候など揃えばば氷の張ったお釜を観たり、雪に包まれた刈田嶺神社を参拝します。※ピークハントを保証するツアーではありません。

7
知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)

☆世界自然遺産・知床☆お手軽な2時間スノートレッキング☆ 原生林と断崖の滝、動物探しの往復2kmコース☆

知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
知床・網走・北見
4,000円~(税込)
  • 4.8
  • (6件の口コミ・体験談)

世界自然遺産の知床国立公園を積雪期はスノーシューで歩きます。雪が無い場合はスノーシューを使わずに歩きます。 自然林を歩き、オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。暴風雪など悪天候の

8
Yamakara屋久島

【鹿児島県・屋久島】登山道具6点無料レンタル付き☆縄文杉トレッキングツアー!★1/17〜3/30、4/25〜5/7限定で即時受付枠拡大中!★

Yamakara屋久島
屋久島
12,800円~(税込)
  • 4.8
  • (47件の口コミ・体験談)

屋久島人気No.1ルート縄文杉を日帰りで巡るツアー。総距離およそ22㎞。決して楽ではありませんが、頑張れる!屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート!ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪推定樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を見に行こう!ツアーの流れ:4:00~5:00 お

9
OnePlay-it(ワンプレイト)

【栃木・日光】期間限定の神秘的アドベンチャー体験!雲竜渓谷氷瀑トレッキングツアー(1日)健脚者向き!

OnePlay-it(ワンプレイト)
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
9,500円~(税込)
  • 5.0
  • (22件の口コミ・体験談)

日光表連山、女峰山麓、稲荷川沿いの渓谷にある雪と氷の世界をアドベンチャートレッキング!アイゼンを装着し完全冬山装備で雲竜渓谷をめざしガイドと歩きます。(往復6時間程度 健脚向き)たどり着いた先には凍てつく寒さに結氷した落差120mの氷瀑や幅100mにも及ぶ氷柱群や氷壁が!これは見ておくべき!!冬の日

10
蒜山ツアーデスク

【岡山・蒜山】新たな感動をあなたに!「津黒山山麓スノーシュー」ご家族・お仲間で楽しめます!

蒜山ツアーデスク
蒜山・湯原
4,400円~(税込)

2018年日本エコツーリズム大賞特別賞(環境大臣賞)受賞のプロのガイド集団がご案内する一押しのプランです 「スキーとかスノボはちょっと苦手」と言う方にお勧めします!!スノーシューってご存知ですか?初心者の方でも安心して雪の上を歩くことができます!!そこにはスノーシューでしか味わえない楽しみや風景が広

最適な服装でトレッキングを満喫しよう!

最適な服装でトレッキングを満喫しよう!

今回は、トレッキングの服装や必要な持ち物から購入場所、おすすめのツアープランなどを網羅的にご紹介しました。

トレッキングは山登りが好きな人だけでなく、四季折々の自然の移ろいを感じたい人にもぴったりです。
いつもと違った方法で自然を楽しみたくなったら、トレッキングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

トレッキングの服装や必需品のそろえ方、体験先の情報については、ぜひ本記事を参考にしてみてください!

※プランや料金・紹介施設などの情報は2022年10月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

屋久島・縄文杉トレッキングツアーの服装やおすすめの季節は?初心者人気ランキング・口コミを紹介!の画像
屋久島・縄文杉トレッキングツアーの服装やおすすめの季節は?初心者人気ランキング・口コミを紹介!
2023/12/06 更新
屋久島・縄文杉トレッキングツアー特集!人気ランキングやおすすめプラン、服装やレンタルできるもの、所要時間やおすすめの季節など登山初心者に役立つ情報を徹底紹介!
九州鹿児島屋久島トレッキング(登山・ハイキング)
スノーシューとは?初心者におすすめなレンタル付き体験ツアーを紹介!の画像
スノーシューとは?初心者におすすめなレンタル付き体験ツアーを紹介!
2023/01/06 更新
スノーシュー・スノートレッキング・スノーハイク体験ツアーを大特集!スノーシューの基礎知識をはじめ、初心者から参加できる日帰り体験ツアーを徹底紹介。スノーシューの楽しさや歩き方、必要な持ち物や装備(服装)などのお役立ち情報と合わせてチェックしていきましょう。
福島・裏磐梯スノーシュー体験│イエローフォールや五色沼を目指す絶景雪山トレッキングツアー人気ランキングの画像
福島・裏磐梯スノーシュー体験│イエローフォールや五色沼を目指す絶景雪山トレッキングツアー人気ランキング
2021/12/13 更新
このページでは、福島県の裏磐梯・磐梯高原で開催される「スノーシュー・スノートレッキング」を大特集。体験ツアー人気ランキングや料金(価格)をはじめ、コース内容やレンタルできる道具・装備など、事前予約に必要な情報を徹底紹介。「イエローフォール」や「五色沼」などの絶景スポットを目指す雪山トレッキング・スノーハイクで真冬の福島・裏磐梯を大満喫しましょう。
東北福島裏磐梯・磐梯高原ウィンタースポーツ(雪のアクティビティ)
ハイキングにおすすめの服装とは?揃えてほしいアイテム紹介の画像
ハイキングにおすすめの服装とは?揃えてほしいアイテム紹介
2022/08/09 更新
ハイキングにでかける服装に悩んでいませんか?本記事ではハイキングにでかける際に適した服装について解説します。また季節ごとに取り入れたいアイテムや、用意しておくと便利なものなどについても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
トレッキング(登山・ハイキング)
八ヶ岳スノーシュー│初心者向け雪山登山コース・おすすめ体験ツアー徹底ガイドの画像
八ヶ岳スノーシュー│初心者向け雪山登山コース・おすすめ体験ツアー徹底ガイド
2022/01/07 更新
このページでは、長野県と山梨県を跨ぐ八ヶ岳およびその周辺の山々で冬季限定開催される「スノーシュー・スノートレッキング」を大特集。道具・装備レンタル付きの初心者や子供参加可能な人気ツアーやおすすめショップ情報をはじめ、北八ヶ岳の北横岳や縞枯山に代表される人気登山コース紹介など予約に役立つ情報を徹底紹介します。
甲信越山梨八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
雲竜渓谷氷瀑ツアー│2023年シーズンスノートレッキング体験おすすめプラン特集の画像
雲竜渓谷氷瀑ツアー│2023年シーズンスノートレッキング体験おすすめプラン特集
2022/11/11 更新
栃木県日光市の雲竜渓谷(うんりゅうけいこく)氷瀑ツアーを大特集!2023年に開催されるスノートレッキング(氷瀑トレッキング)のおすすめ体験ツアーを徹底紹介。アクセス方法や氷瀑が見られる時期、コース・ルートや適した装備・服装、ユーザーからの口コミなどの初心者に役立つ情報を合わせてチェックしていきましょう。
関東栃木日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
初心者が知っておきたい富士山登山を成功させるためのポイントの画像
初心者が知っておきたい富士山登山を成功させるためのポイント
2024/05/27 更新
富士山は、毎年多くの人が登山に訪れます。登山を始めたばかりの初心者でも、1度は登ってみたい山として人気です。今回は初心者が知っておきたい富士山を登るためのルートや準備、最低限知っておくべきポイントなどについてご紹介していきます。
東海山梨山中湖・忍野カヌー・カヤックマウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中